Cmd+k (Mac) または
Ctrl+k (Win/Linux)
で検索

Windows11移行ユーザー必見!今すぐ使いたいおすすめ機能紹介

Microsoft Windows10のサポートが2025年10月14日に終了し、会社のパソコンがWindows11にアップグレードした、自宅のパソコンを買い替えた、という方は多いのではないでしょうか。

私は普段ITサポート業務を行っているため、ユーザーさんより早く慣れておきたいということもあって昨年夏頃にアップグレードを完了しました。

約1年ほど使用してきて、個人的にはUIが見やすく便利な機能が増えたと感じています。今回はそんなWindows11の便利機能を簡単にご紹介します。

Windows10のサポートが終了するとどうなる?

Microsoft公式サイトでは、サポート終了後の方針について以下のように記載されています。
2025 年 10 月 14 日の時点で、Windows 10 を実行している PC は引き続き機能しますが、Microsoft から以下がを提供されなくなります。

  • テクニカル サポート
  • 機能更新プログラム
  • セキュリティ更新または修正プログラム

つまりサポート終了後は脆弱性への対応がされなくなり、ウィルスやマルウェアなどサイバー攻撃の対象になりやすいというリスクがあります。

そのため多くの企業ではサポート終了期日までにエンドユーザーPCをアップグレードする対応を取っています。

家庭用のパソコンであっても完全にオフライン利用のみ、というような場合でなければリスクとなる可能性が高いです。この機会にアップグレードや買換えを検討することをおすすめします。

便利機能3選

ここからはWindows11でより本領を発揮している機能をピックアップしてご紹介します。
どれも簡単な操作なので、ぜひ今日から活用してみてください。

クリップボード、絵文字パネル

クリップボードはコピーした内容(テキスト、画像など)を履歴として保存し、あとから選んで貼り付けられる機能です。

主な特徴

  • 最大25件までの履歴を保存可能(PC再起動で初期化される)
  • ピン留めで履歴の固定が可能

起動方法
Windows + V

「ひとつ前にコピーした内容をもう一度使用したい」というとき、かなり便利です。
なぜかコピペが上手くいかないな、というときもクリップボードからペーストすると上手くいくことがあったりします。

Screenshot of Clip board

絵文字パネルは絵文字・顔文字・記号・GIFなどを簡単に入力できるパネルです。

主な特徴

  • 最近使った絵文字の表示
  • 顔文字、記号、GIFも挿入可能

起動方法
Windows + .(ピリオド) または Windows + ;(セミコロン)

クリップボードと統合されており、同じパネル内で操作可能です。

Screenshot of Clip board

スナップレイアウト機能

スナップレイアウトは、画面に複数のウィンドウを決まったレイアウトで並べて作業しやすくする機能です。

主な特徴

  • 複数のブラウザを画面内で自動できれいに並べられる
  • 豊富なレイアウトパターンで目的に応じた配置が可能
  • マウスで直感的に操作できる

起動方法

  1. ウィンドウ右上の「最大化ボタン(□)」にマウスカーソルを合わせる
  2. 出てくる「レイアウト一覧(2分割・3分割・4分割など)」から好きな形を選ぶ
  3. 配置したい場所をクリック
  4. 空いている場所に他のウィンドウを選んで追加
Screenshot of Snap layout

エクスプローラー タブの機能

この機能により 1つのウィンドウ内で複数のフォルダを「タブ」で切り替えられるようになりました。まさにブラウザのようにフォルダを管理できます。

起動方法

  1. エクスプローラーを開く 
    タスクバーのファイルアイコンをクリック、または Windows + E
  2. 上部のタブバーの「+」をクリック
Screenshot of tabs on explorer
  • タブをドラッグして順番を切り替えることができます
  • コピー・貼り付けの際には、タブ間でドラッグするだけでファイル移動が可能です

下記ショートカットは、タブの他に、ブラウザ(EdgeやChromeなど)でも活用できます。
一度覚えてしまうと汎用性があり便利ですので、この機会にぜひお試しください!

表: 関連したショートカットキー一覧
ショートカットキー動作
Ctrl + t新しいタブの追加
Ctrl + Tab次のタブへ移動
Ctrl + Shit+ Tab前のタブへ移動
Ctrl + Wアクティブなタブを閉じる
Windows + 表示している画面を最大化
Windows + 表示している画面を最小化
Windows + 右半分にスナップ
Windows + 左半分にスナップ

おわりに

今回ご紹介したクリップボードやスナップレイアウト、エクスプローラーのタブ機能は、特に操作がシンプルで効果的なものばかりです。
アップグレードをきっかけにこうした新機能を使いこなし、より快適で安全なPCライフが送ってください。
今回ご紹介したクリップボード、スナップレイアウト、エクスプローラーのタブ機能は、どれも操作がシンプルで実用的なものばかりです。
アップグレードをきっかけに、これらの新機能を活用して、より快適で安全なPCライフをお過ごしください。

Windows著者: Shiori読了目安: 5分

この記事が役に立ったと思ったら
SNSでシェアしてみませんか?